物書きは恥かき

始めより 終わりむつかし ひとの道・・・窓際の凡才ですが おもいきり 生きてます

隣の芝生はどうでもいい

20年来の友人が、Facebookで怒声を上げた。(ちなみに葛西紀明と同じ歳らしい。)

昨日から憤慨してるのはこの記事のせい
馬鹿にすんなって感じ

こういうさ 50すぎのやつらがさ好き勝手言ってるのがムカつくのよ

ついったで流れてきてさタイトル見てぶちきれてさ 読んでさらにぶちきれたの

前半と後半で言ってることが全然違うし、だからなにってかんじだし、しかもタイトルが挑発的だし

道産子同士で気さくに話の出来る、柔軟で男気のあるいい奴なのだが、いったい何に憤怒しているのだ?
と、原因を探ると。

「日本には碌な男がいない!? 知人の婚活をきっかけに考えたこれからの夫婦の形」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38368

どうやらこれらしい。

どれどれ、と読んでみた。

なるほど。
で、返信してみた。

> 自分ともいえる仕事を持っている女性の気持ちとしては、理解できる部分あります。でも全部に同感ってことじゃないです。
> 専業主婦を否定もしません。経験してますし、けっこう大変です(ストレスたまった)。
> どこの国であっても、男でも女でも、お互いの考えが理解できて、相手が望む生き方を許容しあって、無理なく同じ方向に一緒に歩んでいける相手を見つける ってことが大事なのではないかと思いますが。
> 隣が男尊女卑亭主関白であっても、隣は隣、自分は自分です。

するとそれに対して。

そーそー そういうことだよね そういうことなら納得できるけどさ このタイトルでごく一部の奴を日本の男はってくくってることにぶちきれた

のだそうです。で、さらに返信。

> わかる。たぶん元ネタの筆者は、自分の価値観が一番で、他の価値観を低くみてるか、認めていないのではないでしょうか。
> 人にはいろんな価値観があるという意識で書いたら、あのような一方的な書き方はできないと思います。

いずれにしろ、お互いに相手を損ねるような関係にはなりたくないものだ。
また、そのような関係になるだろう相手とは深く関与したくないと思っている。
無理の無い程度の気配りで、相手を理解し尊重し合える関係、そうじゃないと長続きしない。
たとえ続いたとしても、どちらかにストレスがかかるはず。
12年目だが、今のところ、決定的な不一致がないまま続いている。

——————–
日本人って、横並びが好きな(安心する)人がとても多くて、その弊害が今でも色濃く残っている。
そこそこ出た杭は必ず打たれ、あまりに出すぎた杭は放置されるか祭り上げられる。
特に、男より抜きんでた女には風当たりが強い。実力のある年配の男性には暖かい目で理解者となってくれる人もいるが、たいていの凡人には生意気に思われ「男に生まれたらよかったのにねぇ」と言われる。
男女共学で育った期間が長い男性で、勉強でも運動でも圧倒的にかなわない女性の存在を見せつけられた経験のある人は、すんなり素直に女性の実力を評価して受け入れることができるように思う。
合わせなくてもいいところまで「お隣がこうだから、皆さんと同じじゃなくちゃ」とか、あまりに自分がなさ過ぎる。
さらには、年寄りに多いけど「あそこは変わっている」とか、内政干渉までしてくる人もいる。
そして、価値観まで揃えようとする。
それにすんなり従う人もいる。
ひとりひとりの意識も変わっていかないといけないのではないか?
シューゾー流にいうなら「それじゃ世界じゃ通用しないよ!?」

そして 価値観は人それぞれ。
オリンピックじゃないんだから、金銀銅なんてないものでしょ?
他人の価値観を押しつけられたら、どう感じますかね?

RSS 2.0 | Trackback | Comment

Comments are closed.